24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

荒川区議会 2022-09-01 09月12日-01号

道路交通法において、保護者児童または幼児自転車ヘルメットを着用させることを努力義務としており、区といたしましても、児童幼児対象とした自転車安全利用講習会や、幼稚園保育園保護者会町会回覧板など様々な機会を通じて、児童幼児及びその保護者等自転車ヘルメットを着用することの重要性について普及啓発に取り組んでまいりました。 

荒川区議会 2020-06-01 07月08日-03号

自転車ナビマーク設置道路での自転車運転マナー自転車通行帯を設ける趣旨、区の今後の考え、自転車による交通事故の割合、自転車ネットワーク計画の早期の策定、自転車通行帯設置に向けた国・都に対する働きかけ、自転車通行帯等関連用語の使い分け、区民に関する自転車通行帯認識啓発周知自転車通行帯を設置できる可能性のある区道の数、区の交通量調査実施状況、区としての自転車に関わる事故発生状況の把握、自転車安全利用講習会

台東区議会 2020-02-21 令和 2年 2月交通対策・地区整備特別委員会-02月21日-01号

条例改正内容に関する普及については、広報たいとうホームページ等を初め、小・中学校での自転車講習会区民向け事業者向けなどの自転車安全利用講習会を通じて、さらなる周知を行ってまいります。  項番4、今後の予定です。本年4月に自転車対人賠償事故に備える保険等への加入義務化となり、10月に自転車点検整備義務化が施行します。  報告案件についての説明は以上です。  

台東区議会 2018-10-19 平成30年 決算特別委員会-10月19日-01号

そのため、今年度は区民向け実施している自転車安全利用講習会の定員の拡大などを図っているところです。今後は、小・中学校で行っている自転車安全利用教室への保護者参加呼びかけやイベント等でのスタントマンによる事故再現実施などにより、自転車に関するルールマナー普及啓発を充実させ、安全安心な交通環境整備に努めてまいります。 ○委員長 寺井委員。 ◆寺井康芳 委員 ありがとうございました。

杉並区議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会−09月11日-15号

スケアード・ストレート        スタントマンによる自転車事故再現した自転車安全利用講習会。区立中学生一般向け実施している。       ・子供用自転車ヘルメットあっせん販売        平成28年度の販売個数は105個。       ・高齢者ドライバー運転免許証自主返納支援促進        75歳以上で自動車運転免許証を自主返納した高齢者に、IC乗車券を支給している。

杉並区議会 2017-02-14 平成29年第1回定例会−02月14日-02号

区はこれまでも、歩道自転車通行する際には歩行者優先であり、歩行者通行の妨げにならないよう車道寄りを徐行することなどを、広報紙自転車安全利用講習会など、機会あるごとに周知を行ってまいりました。さらに、多くの歩行者自転車が錯綜する駅周辺などの歩道では立て看板を設置するなど、自転車運転者に向け、ルールマナーを遵守するよう啓発に努めております。  

台東区議会 2016-10-07 平成28年 決算特別委員会-10月07日-01号

こちらは、座学実技による自転車安全教室ということで、そちらを受講していただいた子供様には、免許証を発行させていただいて、また中学校につきましては、スケアードストレイトの講習あるいは一般向けには自転車安全利用講習会それと高齢者等についても講習会等実施しながら、その中で啓発を行っているというところでございます。 ○委員長 髙森委員

台東区議会 2014-10-24 平成26年第3回定例会-10月24日-03号

今後どのような対策をとっていくのかとの質問があり、区立小・中学校安全教室実施や、自転車安全利用講習会開催回数をふやすとともに、講義内容拡充を図るなど、普及効果向上に努めている。今後も、警察と連携しながら実施内容の充実を図り、自転車安全利用促進に努めていくとの答弁がありました。  次に、さわやかなトイレ整備について、おもてなしの視点から、官民一体となり整備を進める必要がある。

台東区議会 2014-10-20 平成26年 決算特別委員会-10月20日-01号

さらに、自転車置き場優先受け付け受講者特典とした自転車安全利用講習会を新たに実施し、これまで受講に消極的であった世代参加を促すことで、より一層の自転車安全利用促進に努めております。  今年度は、小・中学校安全教室を引き続き実施し、また、自転車安全利用講習会につきましては開催回数をふやすとともに講義内容拡充を図り、普及効果向上に努めております。

杉並区議会 2014-09-26 平成26年 9月26日道路交通対策特別委員会−09月26日-01号

(1)に杉並区内交通事故件数推移、(2)に自転車安全利用講習会等の実施状況記載しております。1に自転車安全利用実技講習、2にスケアードストレート、3に一般世代向け講習会記載をしております。  次のページをごらんください。(3)にその他の取り組みとしまして、交通安全の日、交通安全週間、その他、高齢者免許返納について記載をしております。  3番、南北バスについて記載をしております。  

世田谷区議会 2012-09-21 平成24年  9月 定例会-09月21日-03号

また、武蔵野市でも、自転車安全利用講習会を受けた方には認定書のほかにTSマーク附帯保険の千円分の助成、駐輪場の優先的利用などを行い、安全教室受講率アップにつなげ、市民自転車ルールマナー周知徹底させて、最終的に自転車事故を減らそうという意図であります。市民の声も、優先権目当て受講したが、自転車ルールを学ぶのは大人になって初めてで、いい機会になったと好評とのことであります。

杉並区議会 2012-06-07 平成24年第2回定例会-06月07日-08号

3 平成23年度交通安全啓発活動について     自転車安全利用推進のため、全区立小学校の原則4年生を対象自転車安全利用実技講習会実施自転車安全利用証の発行、区立中学校ではスタントマンによる自転車安全利用講習会実施したとのこと。それぞれ一般区民等対象とした講習会も数回実施し、その他、啓発映画等の教材を活用した自転車安全利用講習会実施したとのこと。

  • 1
  • 2